「アジア日本研究ネットワーク」は「京都大学アジア研究国際コンソーシアム」(KICAS ; Kyoto International Consortium for Asian Studies)と同じ時期に発足しました。2014年1月13日に京都大学国際交流センターにて設立趣意書(案)をめぐってささやかな会議を開き、ネットワークの名称を決めました。「京都大学アジア研究国際コンソーシアム」との連携の下、各国の日本研究及びその関連分野において研究教育に従事する人たちが集い、議論する場となることを目指し、活動を開始しました。なお、本ネットワークは、「京都大学アジア研究教育ユニット」(KUASU;Kyoto University Studies Unit)の多大な支援を受けています。
設立発起人・賛同者一覧 (2014年当時)
《発起人》
森 眞理子 (MORI Mariko) (京都大学 国際交流推進機構国際交流センター センター長)
《賛同者》
Chomnard SETISARN (チュラーロンコーン大学 文学部 副学部長)
河合 淳子 (KAWAI Junko) (京都大学 国際交流推進機構国際交流センター 准教授)
呂 佳蓉 (LU Chiarung) (国立台湾大学 語言学研究所 助理教授)
朴 麗玉 (PARK Lyu Ok) (慶北大学校 人文学術院 専任研究員)
Pham Thi Thu Ha (ハノイ国家大学外国語大学 東洋言語文化学部 日本語部門 部門長)
Phan Hai Linh (ハノイ国家大学人文社会科学大学 東洋学部 日本学科 学科長)
佐々木 幸喜 (SASAKI Yuki) (京都大学 学際融合教育研究推進センター 特定助教)
所属・職階は設立時(ABC順、敬称略)